新潟県十日町市「幼保連携型認定こども園」

記事一覧

七五三お参り

11月14日に七五三のお参りをしました。ひよこ組(1歳児)、ことり組(2歳児)、ほし組(3・4・5歳児)がお寺に行き、ご祈禱していただきました。お当番がお供えをし、ぞう組(年長)が代表でお焼香をしました。
 ご祈禱していただいた千歳飴は、子どもたちが作った袋にいれて持ち帰ります!
みんなが病気やケガをせず、健康でいられますように・・・♪

運動会がんばりました!

10月4日運動会をしました。たくさんの応援ありがとうございました。天気の心配もありましたが、雨に降られることなく終えました。

明日は運動会!

晴れますように~
待ちに待った運動会!

運動会に向けて、練習やお面づくりもしました。

おうちの方が見に来てくれることを心待ちにしています。「兄ちゃんくるよ!」「お姉ちゃんもくるって!」「かけっこで1番なりたいな~」とワクワクしている子どもたち。

かけっこ、玉入れ、親子競技などなどおうちの方と一緒に楽しみます!
まだこども園に入園していない子もぜひ見に来てください。
応援お待ちしています。

8月 子育て支援情報

中条こども園では、まだ園に通っていないお子さんを対象に「あそびのひろば」(園開放)を定期的に行っています。 時間中、自由に遊んでいただけます。 おうちの方も交流の場として、親子で気軽にあそびのひろばに...