おやこのふれあいサロンin中条こども園あそびのひろば...
開催日時:10月26日(木)9:30~1時間程度
会場:中条こども園 未満児棟(畑の隣の建物です)
参加費:無料(事前申し込み不要)
どようひろばの様子~親子でピザ作り~
今回のどようひろばは「窯で焼く美味しいピザ作り」です。
エプロン、三角巾を身に着けて準備完了!
親子で野菜を包丁で切ったり、生地を伸ばして盛り付けをし、外にあるピザ釜で焼きました。
自分たちで作ったピザは美味しさも格別!またあそびに来てね!
エプロン、三角巾を身に着けて準備完了!
親子で野菜を包丁で切ったり、生地を伸ばして盛り付けをし、外にあるピザ釜で焼きました。
自分たちで作ったピザは美味しさも格別!またあそびに来てね!
親子コンサート
10月6日(金)保護者会主催の親子コンサートがホールで開催されました。
子どもたちはコンサート前から「○○君だ」「○○ちゃんも来た!」と夜にお友だちに会えて嬉しそう。
今回の親子コンサートは、「ポップキャンディ」の皆さんが素敵な音楽を奏でてくれました。
テーマは『虹』。ホールにも虹のタペストリーが飾られ、コンサートの曲にも虹がたくさんでてきました。
素敵な時間を過ごせました。
子どもたちはコンサート前から「○○君だ」「○○ちゃんも来た!」と夜にお友だちに会えて嬉しそう。
今回の親子コンサートは、「ポップキャンディ」の皆さんが素敵な音楽を奏でてくれました。
テーマは『虹』。ホールにも虹のタペストリーが飾られ、コンサートの曲にも虹がたくさんでてきました。
素敵な時間を過ごせました。
さつまいも掘り
畑のさつまいもをみんなで掘りました!
つるを引っ張って「うんとこしょ!どっこいしょ!」
ブチっ… あ~あ、切れちゃった…。
今度は手で掘ってみるよ!
ん~ん、出てこないなぁ…。
アッ、あった!!
ざんねん!!根っこだけだった…。
こっちは大きいのが採れたよ~!
今年は夏が暑すぎたせいなのか、例年の3分の1ほどの収穫しかありませんでした…。
毎年自分が掘ったおイモをひとつずつおうちに持って帰っているのですが、残念ながら今年はみんなが持って帰れる分がありませんでした。
採れたさつま芋は園でしばらく置いて、食べごろになったらみんなで焼き芋をする予定です!
つるを引っ張って「うんとこしょ!どっこいしょ!」
ブチっ… あ~あ、切れちゃった…。
今度は手で掘ってみるよ!
ん~ん、出てこないなぁ…。
アッ、あった!!
ざんねん!!根っこだけだった…。
こっちは大きいのが採れたよ~!
今年は夏が暑すぎたせいなのか、例年の3分の1ほどの収穫しかありませんでした…。
毎年自分が掘ったおイモをひとつずつおうちに持って帰っているのですが、残念ながら今年はみんなが持って帰れる分がありませんでした。
採れたさつま芋は園でしばらく置いて、食べごろになったらみんなで焼き芋をする予定です!
うんどうかい
9月30日 前日に子どもたちが作ったてるてる坊主の効果もあり、晴天に恵まれた運動会ができました!
コロナ禍が明け、久しぶりに制限なくご家族や地域の方にも参加していただき、にぎやかな運動会になりました!
堂々とした ぞう組(年長)の応援合戦
全力のかけっこ
親子触れ合いながらの親子競技は「ももたろう」のおはなしに沿って。
異年齢競技は「おむすびころりん」ペアで協力して。
毎日のように練習した紅白リレーは白熱の展開!!
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・お兄ちゃん・お姉ちゃん
たくさんの人に参加いただいた家族競技。等々
みんなががんばった1日!!
たくさんの声援・ご参加ありがとうございました♬
コロナ禍が明け、久しぶりに制限なくご家族や地域の方にも参加していただき、にぎやかな運動会になりました!
堂々とした ぞう組(年長)の応援合戦
全力のかけっこ
親子触れ合いながらの親子競技は「ももたろう」のおはなしに沿って。
異年齢競技は「おむすびころりん」ペアで協力して。
毎日のように練習した紅白リレーは白熱の展開!!
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・お兄ちゃん・お姉ちゃん
たくさんの人に参加いただいた家族競技。等々
みんなががんばった1日!!
たくさんの声援・ご参加ありがとうございました♬
どようひろば~親子でピザ作り~
開催日時:10月7日 (土)午前9:30 ~11:00
会場:中条こども園 未満児棟(畑の隣の建物です)
参加費:500円(直径20cmのピザ1枚分)
中条こども園 うんどうかい
開催日時:9月30日 午前9時 〜
会場:中条こども園 園庭 (雨天:中条小学校 体育館)
楽しかったプール遊び
今年の夏は、いつもにも増して、暑い夏となりました。
毎日プールや水遊びをたくさんした子どもたち。
水がかかっても泣かなくなった!
顔がつけれるようになった!
頭まで潜れるようになった!
手と足を浮かせ、泳げるようになった!
プールの端から端まで泳ぎ切れるようになった!
それぞれの成長があり、自信がついた子も多かったように思います♪
毎日プールや水遊びをたくさんした子どもたち。
水がかかっても泣かなくなった!
顔がつけれるようになった!
頭まで潜れるようになった!
手と足を浮かせ、泳げるようになった!
プールの端から端まで泳ぎ切れるようになった!
それぞれの成長があり、自信がついた子も多かったように思います♪