新潟県十日町市「幼保連携型認定こども園」

こども園日記 一覧

らくらく親子の日

~スライムづくり~
今年1回目の「らくらく親子の日」
年に数回、親子で楽しめる企画を考え、土曜日に開催しています。
昨年までコロナ禍で中止していたため、久しぶりの開催でした。

今回はスライムづくり。
材料を混ぜ混ぜ…。色も混ぜ混ぜ…
なかなか固まらないなぁ…。
おっ、固まってきた!!
「気持ちいい~!」
「はなみずみた~い…。」

楽しい親子の会話がたくさん聞かれました。

次回はどんなイベントを企画しようかな!?
お楽しみに。

そらいろ人形劇

そらいろ人形劇さんがやってきました!
朝から「今日、人形劇だよね!?」と楽しみにする声が聞かれました。
「今日って‟すってんころりん”だよね!?」との声…。
んっ?何のこと!?
あっ!‟おむすびころりん”ね!
可愛らしい言い間違え。

さぁ、いよいよ人形劇が始まるよ!
最初は言葉のない小さなお話「きとキキキ」
可愛らしい動物たちが出てきて、小さな子どもたちも良~く見ていました。
次は「おむすびころりん」
途中大笑いしたり、ちょっとびっくりしたり…
最後までみんなが夢中になって見ていました。

楽しい時間はあっという間。
楽しかったね♪

笹山じょうもん市に出店しました

6月4日笹山じょうもん市に出店しました。

当日は晴天に恵まれ、また、コロナ禍が明けてのイベントということもあり、たくさんの人出!!
本当にたくさんの方々から立ち寄って頂き、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

中条こども園(以前は中条保育園)の卒園児にもたくさん会えました♪
中学生でボランティアに来てくれた卒園児もいました。

○○君、「変わってないね~」「背が伸びたね~」「えっ?全然気づかなかったー!」
小学生も高学年くらいになってくると急に大人びて、小さい頃の面影が全然ない!!なんてこともしばしばですよね。
そんな久しぶりの再会がとてもうれしい1日でした♪

おやつのそらまめ

昨日のおやつはそらまめ!
ことりぐみ(2歳児)も皮むきのお手伝いをしました。
すじをピーっととって、力を込めてパカッと開けると中から大きな豆が出てきました。
「出てきた」「おおきい!」を、目をまん丸にしていました。

皮むきをしたそらまめは、塩ゆでをしてもらい「おいしいね」と食べました。

ぞうぐみクッキングしました!

お散歩に行って、たくさん採ってきたヨモギでぞうぐみ(5歳児)が「よもぎホットケーキ」を作りました。

ひとりでたまごも割ってみました。
「良~く混ぜてね!」と混ぜる作業をやってみました。
ボールが動かないように隣の人がおさえています。

はじめてのクッキング!
自分たちで作ったホットケーキはとても美味しかったようです。

お部屋の紹介

今年度、未満児クラス(0,1,2歳児)はひとつのお部屋で過ごします。

育ちに合わせて、サークルを使ったスペース作りや、おもちゃをそろえてあります。
ひとりひとりが安心して生活できる環境の中で、たくさんの笑顔が見られます。

どようひろば

~親子でえのぐあそび~
良いお天気に恵まれた土曜日。
今年1回目のどようひろばを開催しました。

えのぐを使って手形・足形アートを作ったり、
外では全身で大胆に絵を描いてあそびました。

色を混ぜてみよう!何色になるかな!?
「あ、オレンジになったー!」
足にもぬろう!
「うわぁ~、足の裏くすぐったい!!」

後半は外に出て、子どもたちは大きな紙の上で思いっきり大胆に!
手のひらをパレット代わりに色を混ぜたり、色を塗った足で紙の上を歩いたりしてました。

次回のどようひろばもお楽しみに♪

滝の水を出しました

季節外れの暑さ。今週は5月で30℃とは…。

そこで整備作業で整った山から、さっそく滝の水を出しました。
井戸水が滝のように出てくるようになっているので、園では「滝の水」と呼んでいます。

「冷たーい!」「気持ちいい~~」
井戸水をたくさん使って、季節外れの暑さも楽しく乗り切れたらと思います!

毎日体操の後…(にじぐみ)

今週の毎日体操の遊びは‟つばめ・ひこうき・じどうしゃ”でした。
大人の声を聞いて「線に止まりまーす。」「ピアノの前にとまりまーす。」と様々な支持を聞いて動く遊びです。

じどうしゃになり遊んだ日に「最後は少し難しくして… コンセントの前で止まって~」と言うと、子どもたちはホールを行ったり来たり、「あったよ~」「ここにもあるよ~」とあちこちから3か所のコンセントを見つけていました。

部屋に戻ってからも、‟コンセント”が気になったようで、「この部屋はコンセントどこにあるかな~?」「トイレは?」「隣の部屋は?」と探し始め、体操後も遊びの余韻を楽しんでいる姿がありました。

※「毎日体操」についてはホームページ内「日々の生活」→「課業」をご覧ください。

たけのこ何して食べる?

ひめたけのこの皮むきをしました。
「どこから剝くの?」
「どこまでが皮なの?」
「あぁ、折れちゃった!!」
なかなか難しいね。剝いたタケノコ、何にして食べたい?
「タケノコご飯!」おっ、いいね♪
「タケノコおにぎり!!」
じゃあ、たけのこご飯にしてもらったものをおにぎりにしよう!

炊飯器をあけるといい匂い♪
自分でおにぎりギュッギュッギュ
「いただきまーす!!」
自分たちで皮をむいて、握ったおにぎり、おいしかったね。

最近、お散歩で竹藪の中に生えるタケノコを発見するたびに
「おいしそ~」「食べた~い」という声もあがっていたんです。
タケノコの種類は違うけど、食べれて良かったね♪